医療情報部会は、放射線技術学に寄与する医療情報の研究・学術活動を行っています。本部会は、特に医療情報を利用した診療業務の効率化、医療安全、医療の質の向上、システム構築、蓄積された情報の二次利用等に関する研究を推進しており、学術大会企画や各種セミナーの企画開催、医用画像情報専門技師認定機構との相互活動、学会誌、部会誌、叢書、教科書発刊、論文支援などを通して、会員への情報発信と交流の場の提供を行っています。

What's New

Last Update:2025.2.5

  1. 本音でトークの会2025の案内を掲載しました。(2025.2.5)
  2. 第45回医療情報部会(第81回日本放射線技術学会総会学術大会)の案内を掲載しました。(2025.2.1)
  3. 第36回PACS Specialistセミナーが開催されます(2024.12.16)
  4. JJ1017ver3.4(2024)バージョンアップ 改定内容を掲載しました。(2024.10.6)

2024年度イベント予定

部会活動 関連イベント
4月 第80回総会学術大会  
5月  
6月  
7月 第34回PACS Specialistセミナー  
8月    
9月 第16回PACSベーシックセミナー  
10月 第1回日本放射線医療技術学術大会
(第52回秋季学術大会)
 
11月 第44回医療情報学連合大会
(第25回日本医療情報学会学術大会)
 
12月    
1月  
2月 第36回PACS Specialistセミナー  
3月    

2025年度イベント予定

部会活動 関連イベント
4月 第81回総会学術大会 本音でトークの会2025
5月  
6月  
7月    
8月 第17回PACS ベーシックセミナー(8/30:東京)  
9月    
10月 第53回秋季学術大会  
11月 第45回医療情報学連合大会
(第26回日本医療情報学会学術大会)
 
12月 第37回PACS Specialistセミナー(12/13:名古屋)  
1月  
2月    
3月