2012年02月20日up

第68回日本放射線技術学会総会学術大会 学術講演プログラム

入門講座/専門講座/技術活用セミナー/海外学術交流講演/フォーラム/学校対抗学生イベント

入門講座
※事前教材(Hand-Out)が,会員専用ページ「E-learningシステム」からDown-Loadできます.
(4月上旬公開予定)
入門講座1(核医学1) 4月14日(土)8:30~9:20(501室)
司会 京都医療科学大学 松本 圭一
「位置分解能補正の評価(Phantom study)」
県立広島大学大学院 大西 英雄
入門講座2(核医学2) 4月14日(土)9:20~10:10(501室)
司会 京都医療科学大学 松本 圭一
「核医学検査におけるリスク認知と安全管理」
滋賀医科大学医学部付属病院 木田 哲生
入門講座3(一般/Angio/GI) 4月14日(土)10:20~11:10(501室)
司会 天理よろづ相談所病院 錦  成郎
「X線検査で使われる検出器」
京都医療科学大学 小田 敍弘
入門講座4(医療安全) 4月14日(土)11:10~12:00(501室)
司会 東京女子医科大学病院 江島 光弘
「X線発生装置の精度管理と安全管理」
小田原循環器病院 宮  茂
入門講座5(医療情報) 4月14日(土)12:10~13:00(501室)
弁当をお配りします.当日朝より発券機設置場所で昼食券を配布します.)
司会 放射線医学総合研究所 奥田 保男
「DICOM入門-DICOMと関連規格-」
(社)日本画像医療システム工業会 鈴木 真人
入門講座6(画像工学) 4月14日(土)14:10~15:00(501室)
司会 広島国際大学 川下 郁生
「X線画像の解像特性」
金沢大学 市川 勝弘
入門講座7(放射線防護) 4月14日(土)15:00~15:50(501室)
司会 千葉大学医学部附属病院 加藤 英幸
「医療法施行規則を理解しよう」
札幌医科大学附属病院 浅沼  治
入門講座8(計測) 4月14日(土)16:00~16:50(501室)
司会 藤田保健衛生大学 浅田 恭生
「放射線量と単位2-線量単位についてー」
藤田保健衛生大学 林  直樹
入門講座9(CT) 4月15日(日)8:00~8:50(503室)
司会 千葉大学医学部附属病院 梁川 範幸
「胸部CT検査技術」
東北大学病院 佐藤 和宏
入門講座10(MR) 4月15日(日)8:00~8:50(F203+204室)
司会 金沢大学大学院 宮地 利明
「MRA入門」
徳島大学大学院 久保  均
入門講座11(放射線治療) 4月15日(日)8:00~8:50(国立大ホール)
司会 群馬県立県民健康科学大学 保科 正夫
「呼吸同期照射」
京都大学医学部附属病院 中村 光宏

 

専門講座
弁当をお配りします.当日朝より発券機設置場所で昼食券を配布します.)
※事前教材(Hand-Out)が,会員専用ページ「E-learningシステム」からDown-Loadできます.
(4月上旬公開予定)
専門講座1(画像工学1) 4月13日(金)12:10~12:50(501室)
司会 広島国際大学 川下 郁生
「直交変換の基礎と応用」
新潟大学 李  鎔範
専門講座2(医療情報) 4月13日(金)12:10~12:50(502室)
司会 放射線医学総合研究所 奥田 保男
「携帯情報端末で医療サービスを向上させる」
東京慈恵会医科大学 中田 典生
専門講座3(放射線治療) 4月13日(金)12:10~12:50(503室)
司会 群馬県立県民健康科学大学 保科 正夫
「加速器の新しいモダリティの品質管理(AAPM TG-142解説)」
九州大学病院別府先進医療センター 穴井 重男
専門講座4(Ang/GI) 4月13日(金)12:10~12:50(F203+204室)
司会 天理よろづ相談所病院 錦  成郎
「最新のデジタル画像処理と実践的活用法」
大阪市立大学医学部附属病院 市田 隆雄
専門講座5(倫理規定) 4月13日(金)12:10~12:50(F201室)
司会 県立広島大学大学院 大西 英雄
「日本放射線技術学会の倫理規定の理解と実践」
熊本大学大学院 白石 順二
専門講座6(放射線防護1) 4月13日(金)12:10~12:50(F202室)
司会 千葉大学医学部附属病院 加藤 英幸
「疫学データから学ぶ放射線誘発がん」
放射線医学総合研究所 吉永 信治
専門講座7(画像工学2) 4月14日(土)12:10~12:50(502室)
司会 広島国際大学 川下 郁生
「医療で実用化されている画像処理」
山口大学医学部附属病院 上田 克彦
専門講座8(CT) 4月14日(土)12:10~12:50(503室)
司会 千葉大学医学部附属病院 梁川 範幸
「救急CT検査技術」
大阪府立泉州救命救急センター 西池 成章
専門講座9(MR) 4月14日(土)12:10~12:50(F203+204室)
司会 金沢大学大学院 宮地 利明
「高速イメージング法」
シーメンス・ジャパン(株) 今井  広
専門講座10(計測) 4月14日(土)12:10~12:50(F202室)
司会 藤田保健衛生大学 浅田 恭生
「放射線計測の理論1 検出器の性質」
京都医療科学大学 西谷 源展
専門講座11(核医学) 4月15日(日)12:10~12:50(501室)
司会 京都医療科学大学 松本 圭一
「放射性医薬品の化学構造と体内動態」
浜松医科大学メディカルフォトニクス研究センター 間賀田泰寛
専門講座12(放射線防護2) 4月15日(日)12:10~12:50(502室)
司会 千葉大学医学部附属病院 加藤 英幸
「ICRPを学ぼう」
大阪大学医学部附属病院 山口 和也

 

技術活用セミナー
技術活用セミナー1 4月13日(金)8:00~8:50(501室)
司会 千葉大学医学部附属病院 梁川 範幸
「Ai システムの核心に迫る」
福井大学医学部附属病院 西島 昭彦
技術活用セミナー2 4月13日(金)8:00~8:50(502室)
司会 放射線医学総合研究所 奥田 保男
「医療統計学の核心に迫る(I)「t検定とX2検定」」
放射線医学総合研究所 横岡 由姫
技術活用セミナー3 4月13日(金)8:00~8:50(F201室)
司会 山口大学医学部附属病院 上田 克彦
「学会発表の核心に迫る(1)研究内容を的確に伝えるために」
九州大学大学院 杜下 淳次
「学会発表の核心に迫る(2)英語での学会発表」
金沢大学 田中 利恵
技術活用セミナー4 4月14日(土)8:00~8:50(502室)
司会 広島大学病院 相田 雅道
「医療統計学の核心に迫る(II)(ノンパラメトリック検定)」
旭川医科大学病院 谷川 琢海
技術活用セミナー5 4月14日(土)14:00~14:50(502室)
司会 群馬中央総合病院 新井 敏子
「フォトンカウンティングマンモグラフィの核心に迫る」
キヤノンマーケティングジャパン(株) 藤田 純子
技術活用セミナー6 4月14日(土)8:00~8:50(F201室)
司会 千葉大学医学部附属病院 加藤 英幸
「被曝説明の核心に迫る」
金沢大学 松原 孝祐
技術活用セミナー7 4月14日(土)8:00~8:50(F202室)
司会 山梨大学医学部附属病院 坂本  肇
「日本語論文の書き方の核心に迫る」
久留米大学病院 川田 秀道
技術活用セミナー8 4月15日(日)8:00~8:50(501室)
司会 東邦大学医療センター大橋病院 安藤 猛晴
「制動放射線利用の核心に迫る-塩化ストロンチウム89 の画像化について-」
東京医科大学 吉村 真奈
技術活用セミナー9 4月15日(日)8:00~8:50(502室)
司会 旭川医科大学病院 谷川 琢海
「医療統計学の核心に迫る(III)「分散分析」」
北海道大学探索医療教育研究センター 西本 尚樹
技術活用セミナー10 4月15日(日)12:10~13:00(503室)
弁当をお配りします.当日朝より発券機設置場所で昼食券を配布します.)
司会 慶應義塾大学病院 杉澤 浩一
「X線CTにおける逐次近似技術の核心に迫る」
GEヘルスケア・ジャパン(株) 今井 靖浩
技術活用セミナー11 4月15日(日)12:10~13:00(F203+204室)
弁当をお配りします.当日朝より発券機設置場所で昼食券を配布します.)
司会 東京大学医学部附属病院 渡辺 靖志
「MultiTransmit ―原理と有用性―」
(株)フィリップスエレクトロニクスジャパン 小原  真
技術活用セミナー12 4月15日(日)8:00~9:00(F201室)
司会 京都市立病院 小倉 明夫
「国際学会に採用される可能性が少し高いAbstractの書き方」
熊本大学大学院 白石 順二
「英語論文の書き方の核心に迫る(2)RPT誌が目指すもの」
RPT副編集委員長 桂川 茂彦

 

海外学術交流講演 4月15日(日)12:10~13:40(F201室)
弁当をお配りします.当日朝より発券機設置場所で昼食券を配布します.)
司会 学術交流委員長 橋田 昌弘
1.「Dual-Source Computed Tomographic Coronary Angiography Image Quality and Stenosis Analysis in Patients with High Heart Rates」
中華医学会影像技術学会 第四軍医大学西京医院 石  明国
2.「放射線技術教育課程の構築について」
中華医学会影像技術学会 山東医学高等専科学校 李    萌
3.「韓国の放射線教育」
大韓放射線科学会 高麗大学校 金  正敏
4.「放射線科学会の35年の歩み」
大韓放射線科学会 東南保健大学校 李  仁子

 

フォーラム
1)医療情報フォーラム 4月14日(土)9:00~10:30(F201室)
司会 京都医療科学大学 細羽  実
「画像情報の確定について考える」
1.技師の立場から考える1
埼玉医科大学総合医療センター 松田 恵雄
2.技師の立場から考える2
横浜労災病院 萩原 充人
3.法的な立場から考える
厚生労働省 中安 一幸
4.総合討論

 

2)放射線管理フォーラム 4月14日(土)10:30~12:00(F201室)
座長 国立保健医療科学院 山口 一郎
「放射化物規制の本格的施行における学会標準の概要と現場対応」
1.リニアックの場合
茨城県立医療大学 藤淵 俊王
2.サイクロトロンの場合
MIクリニック 堀次 元気
3)医療安全フォーラム 4月14日(土)14:10~15:10(F201室)
座長 純真学園大学 佐藤 幸光
「大震災時における医療安全の危機管理 -各モダリティごとの対応とハード・ソフトの視点から-」
1.大震災時の危機管理で取り組む際の留意点
原子力安全技術センター 小高喜久雄
2.各モダリティへの対応とそのチェックポイント
(株)日立メディコ 平出 博一
3.基調講演 -各モダリティへの対応とそのチェックポイント-
純真学園大学 佐藤 幸光
4)標準化フォーラム 4月14日(土)15:10~17:00(F201室)
総合司会 首都大学東京 安部 真治
「平成22~23年度審議されたJIS解説と今後の動向」
1.JIS Z 4123 診断用X線管装置-負荷特性(制定)
東芝電子管デバイス(株) 三好 邦昌
司会 首都大学東京 安部 真治
2.JIS Z **** 医用画像表示システム 第1部-評価方法
東京特殊電線(株) 長谷川幹夫
司会 神奈川県予防医学協会 見本 真一
3.JIS Z 4951 磁気共鳴画像診断装置-基礎安全と基本性能(改正)
(株)フィリップスエレクトロニクスジャパン 荻野 徹男
司会 虎の門病院分院 高橋 順士
4.JIS Z 4751-2-45 乳房用X線装置及び乳房撮影定位装置-基礎安全及び基本性能(仮称)
富士フイルム(株) 早乙女 滋
司会 群馬県立県民健康科学大学 根岸  徹
5.JIS Z 4751-2-28 診断用Ⅹ線管装置-基礎安全及び基本性能(改正)
東芝電子管デバイス(株) 三好 邦昌
司会 首都大学東京 安部 真治
5)JIRA フォーラム 4月15日(日)13:40~15:00(F201室)
司会 (社)日本画像医療システム工業会 理事 佐藤 公悦
「放射線・線量委員会設置の背景と今後の活動」
(社)日本画像医療システム工業会 放射線・線量委員会
伊藤 友洋,辻  久男,吉村  仁

 

学校対抗学生イベント 4月15日(日)13:00~15:00(501室)
司会 大会長 土`井  司
「学生発表の最高峰を競う!最優秀学生賞を参加者が選考する」
座長 企画委員長 船橋 正夫
広報委員長 加藤 英幸
発表番号
157
1.モンテカルロシミュレーションを用いたCT-AECの効果による皮膚線量分布の変化の検証
名古屋大学大学院 林  大貴
428
2.混合ガウス分布モデルを用いたMR画像における局所的な画像信号強度不均一に対する補正法の開発
九州大学大学院 甲斐 征八
373
3.X線CTファンビームに対応した多チャンネル半導体式実効エネルギー測定器の開発
名古屋大学大学院 近藤 晋平
308
4.心筋perfusion MRIにおける左室心筋領域の自動設定
藤田保健衛生大学大学院 宮崎 勇輔
5006
5.Development of a temporal subtraction method in screening digital chest radiography by using a pixel matching technique
熊本大学大学院 杉元 藍子
293
6.揺動MRIのファントムによる検証
金沢大学 千種 知紘
5003
7.Analysis method of liquid-crystal display devices by use of commercially available digital cameras
九州大学大学院 徳禮 将吾
328
8.15O-H2O心筋PETを用いたMRI perfusion imageによる心筋血流定量法の評価
北海道大学 富山 勇輝
  ※上記8題の選考はプログラム審査委員会と実行委員会で行いました.

ページ: 1 2 3