発表について |
※学会誌第68巻1号掲載「一般口述発表とCyPos発表に関して」もご参照ください. |
電子ポスター(CyPos)への登録について |
(1) |
すべての採択演題(口述発表,CyPosのみ)をCyPosに登録していただきます(講演,シンポジウムを除く). |
(2) |
2月6日(月)に公開するCyPos登録サイトから3月19日(月)正午までに登録を済ませてください. |
(3)
|
CyPosデータは,Windows上にてPower Point2003~2007で作成してください.Macintoshで作成された場合は,Windows上で再生確認を行ってください. |
(4) |
口述発表データはCyPosデータと必ずしも一致しなくても構いません. |
(5) |
「CyPosのみ」となった方は,質疑応答のみになります.CyPos登録後3月19日以降はデータの変更はできません. |
|
|
口述発表について |
(1) |
口述発表データはCyPosデータと必ずしも一致しなくても構いません.発表時間は7分,討論3分です. |
(2) |
口述発表データは事前受付が原則です.3月12日(月)から4月5日(木)正午までにネット経由で受付をしてください. |
(3) |
口述発表データは,Windows上にてPower Point2003~2010で作成してください.Macintoshで作成された場合は,Windows上で再生確認を行ってください. |
(4) |
原則,当日の新規口述発表データの受付はありません. |
(5) |
当日は当該セッション60分前までにPCプレビューセンターにて登録データの確認を行ってください.
動画がある場合は,特に慎重にチェックをお願いします.やむをえず発表データに変更が生じた方には対応します. |
(6) |
念のため発表データの入ったUSBストレージをご持参ください. |
(7) |
ノートパソコンを持ち込んでの発表はできません. |
|
|
CyPosのみについて |
(1) |
口述発表はありません.30分間の質疑応答だけになります. |
(2) |
指定された時間に展示ホールAのCyPos質疑応答コーナにお越しください.演題番号の末尾が指定の質疑応答モニタになります. |
(3) |
質疑応答用データは,3月19日までにCyPosに登録されたデータをそのまま使用します. |
|
|
|
|
学術大会までの応募演題の流れ |
|
|
|
|
留意事項 |
1.
|
CyPos登録を期日(3月19日(月)正午)までに完了されなかった場合は,演題が取り消しとなります. |
2.
|
予稿集に記載された演題名の変更は認めません.また,演題を取り下げる場合は,JRC内日本放射線技術学会学術大会係(office@j-rc.org)までご連絡ください. |
3.
|
担当座長より発表内容についての問い合わせがあった場合は,ご協力をお願いします. |
4.
|
口述発表については,学会ホームページに『より良い学会発表をするために』という寄稿がありますので,それを参考に分かりやすい発表を心掛けるようにしてください. |
5.
|
PCプレビューセンターの開設時期は以下の通りです.演題受付は当日発表分のみですのでご注意ください. |
|
ただし,翌朝一番のセッションについては前日でも受け付けます. |
|
*4月12日(木) |
11:30~17:00
|
*4月13日(金) |
7:15~17:00
|
*4月14日(土) |
7:15~17:00
|
*4月15日(日) |
7:15~15:00
|
|
6.
|
最後のスライドの後に1枚ダミースライドを作成されることをお勧めします.
スライドショーが誤って最後まで進んで終了してしまうと,最初からやり直さなければなりません. |
|
|
表彰について |
学術賞 |
学術研究発表の中で,学術的に優れ将来性豊かな発表に対して,下記の各賞を選考して顕彰します. |
・大会長賞 |
・金賞 |
・銀賞 |
・銅賞 |
|
|
学生会員の研究発表奨励 |
学生の「学校対抗学生イベント(15日13:00~15:00)」において,優れた発表を学生賞として表彰いたします. |
|
|
表彰式 |
(1) |
受賞演題につきましては4月13日(金)からCyPosに表示します.また,会場掲示板,CyPos会場前掲示板においても掲示し,通知します. |
(2) |
受賞された方は,4月15日(日)15:15からの合同表彰式に必ずご出席ください.表彰および記念品授与を行います. |
(3) |
受賞された方で合同表彰式に出席できない方は,技術学会実行委員会室(514室)までご連絡ください. |