2007年02月14日up
学会雑誌 第63巻2号掲載
合同企画プログラム
合同開会式 | 4月13日(金)10:00~10:20(メインホール) | |
合同特別講演 | ||
合同特別講演1
|
4月13日(金)14:00~15:00(メインホール) | |
「がんの遺伝子診断から治療のオーダーメイド化へ」 |
司会 大阪大学 中村 仁信
|
|
東京大学医科学研究所 中村 祐輔
|
||
合同特別講演2
|
4月14日(土)14:00~15:00(メインホール) | |
「無常のいのちを生きる」 |
司会 大会長 神澤 良明
|
|
元花園大学学長・龍門寺大衆道場師家 河野 太通
|
||
合同シンポジウム | ||
合同シンポジウム1
|
4月13日(金)10:20~12:00(メインホール) | |
「放射線医学の光と影」 |
司会 徳島大学 西谷 弘
東北大学 山田 章吾 |
|
1.CTの光と影 | ||
国立がんセンター中央病院 楠本 昌彦
|
||
2.MRIの光と影 | ||
(財)倉敷中央病院 渡邉 祐司
|
||
3.核医学の光と影 | ||
古賀病院21 吉田 毅
|
||
4.画像デジタル化の光と影 | ||
滋賀医科大学医学部附属病院 今井 方丈
|
||
5.放射線治療の光と影 | ||
山形大学 根本 建二
|
||
合同シンポジウム2
|
4月13日(金)15:00~17:00(メインホール) | |
「放射線診療の適正評価」 |
司会 滋賀医科大学村田喜代史
|
|
滋賀医科大学医学部附属病院 増田 一孝
|
||
1.放射線科医の立場から | ||
聖マリアンナ医科大学 中島 康雄
|
||
2.診療放射線技師の立場から | ||
福井大学医学部附属病院 東村 享治
|
||
3.外科系保険連合の立場から | ||
昭和大学 吉田 英機
|
||
4.厚生労働省の立場から | ||
厚生労働省保険局医療課 佐方 信夫
|
||
合同シンポジウム3
|
4月14日(土)10:00~12:00(メインホール) | |
「医療被ばくの利益とリスク」 | ||
司会 放射線医学総合研究所 米倉 義晴
新潟大学 富樫 厚彦 |
||
1.序論:医療被ばくをどのようにとらえるべきか | ||
放射線医学総合研究所 舘野 之男
|
||
2.医療被ばくの利益(効果)とリスクの科学的解析 | ||
飯沼 武
|
||
3.患者さんはどのように感じているか | ||
愛知医科大学 大野 和子
|
||
4.医療被ばくを受ける患者さんへの放射線リスクマネージメントの要点 | ||
国立保健医療科学院 緒方 裕光
|
||
合同シンポジウム4
|
4月15日(日)10:00~12:00(メインホール) | |
「PET,PET-CT,MRIを中心にした腫瘍診断」 | 司会 横浜市立大学 井上登美夫 | |
国立がんセンター中央病院 福喜多博義
|
||
1.PET,PET-CT撮C技術 | ||
先端医療センター 松本 圭一
|
||
2.PET,PET-CT生物学的背景 | ||
国際医療センター 窪田 和雄
|
||
3.PET-CT臨床的有用性 | ||
大阪大学医学部附属病院 巽 光朗
|
||
4.MRI (拡散強調)撮像技術 | ||
東海大学医学部付属病院 室 伊三男
|
||
5.MRI (拡散強調画像)生物学的背景と臨床的有用性 | ||
九州大学 吉満 研吾
|
||
6.MRI (拡散強調画像)広範囲撮影の具現化 | ||
ユトレヒト大 高原 太郎
|
||
産学連携セミナー | ||
産学連携セミナー1
|
4月13日(金)17:00~18:00(301室) |
(株)島津製作所
|
「直接変換方式FPDを搭載した血管撮影システムについて」 |
司会 東京大学 大友 邦
|
|
1.直接変換方式FPD搭載バイプレーンDSA装置の脳神経領域における臨床的評価 | ||
奈良県立医科大学 吉川 公彦
|
||
2.未定 | ||
奈良県立医科大学附属病院 才田 壽一
|
||
3.未定 | ||
(株)島津製作所 河合 益実
|
||
産学連携セミナー2
|
4月13日(金)17:00~18:00(302室) |
(株)日立メディコ
|
「オープンMRIを用いた脳外科手術の治療成績向上」 | ||
司会 東京慈恵会医科大学柏病因 原田 潤太
東京女子医科大学 伊関 洋 |
||
産学連携セミナー3
|
4月13日(金)17:00~18:00(小ホール) |
東芝メディカルシステムズ(株)
|
「256列マルチスライスCTの最新臨床応用」 |
司会 京都大学 富樫かおり
|
|
演者 国立がんセンター 森山 紀之
藤田保健衛生大学 片田 和廣 |
||
産学連携セミナー4
|
4月13日(金)17:00~18:00(501室) |
GE横河メディカルシステム(株)
|
「カーディアックCTの現状と将来展望:新しい被ばく低減心臓撮影法とデュアルエネルギーイメージング」 | ||
司会 慶應義塾大学 栗林 幸夫
|
||
1.カーディアックCT新技術 | ||
GE横河メディカルシステム(株) 渡辺 文春
|
||
2.カーディアックCTの現状と将来展望 | ||
慶應義塾大学 佐藤 浩三
|
||
産学連携セミナー5
|
4月13日(金)17:00~18:00(502室) |
シーメンス旭メディテック(株)
|
「Dual Source CTの臨床における有用性」 | ||
司会 国立循環器病センター 内藤 博昭
東京慈恵会医科大学 福田 国彦 |
||
合同会員懇親会 | 4月13日(金)18:15~19:45(国立大ホールマリンロビー) | |
合同閉会式 | 4月15日(日)15:30~16:00(302室) |