2010年02月16日up

第66回日本放射線技術学会総会学術大会分科会プログラム

大会長 石井  勉、実行委員長 新木  操

第15回医療情報分科会

4月9日(金)14:45~16:45(501室) 
司会 静岡県立総合病院 法橋  一生
「セキュリティ対策の実際」 
放射線医学総合研究所 谷川  琢海
1.ウイルスによる被害の事例報告(医療機関・放射線部門の視点)
千葉大学医学部附属病院 石井  照之
2.システム・モダリティのセキュリティ(システムベンダの視点)
JIRAセキュリティ委員会 西田慎一郎
3.被害防止への必要な対策(セキュリティコンサルタントの視点)
ビジネスアシュアランス(株) 山崎  文明

第30回放射線防護分科会

4月10日(土)14:10~16:10(416+417室) 
司会 藤田保健衛生大学 鈴木 昇一
パネルディスカッション
  「オールジャパンで考える小児医療」
  1.オールジャパンとしてどう取り組むか? 
放射線医学総合研究所 赤羽 恵一
  2.小児被曝把握の必要性(仮) 
国立成育医療センター 宮嵜   治
  3.小児医療被曝の現状と評価(仮) 
金沢大学 松原 孝祐
  4.小児CT撮影のプロトコルを考える 
名古屋市立大学病院 大橋 一也

第60回核医学分科会

4月9日(金)14:45~16:45(F203+204室)  
1.研究班報告 
司会 北里大学病院 菊池   敬
   「核医学画像における空間分解能補正に関する研究・中間報告」 
 
聖隷三方原病院 夏目 貴弘
  2.基礎講座 
司会 京都医療科学大学 松本 圭一
   「放射線検出における光検出器の進歩」 
浜松ホトニクス(株) 山下 貴司
  3.臨床講座 
司会 九州大学病院 氷室 和彦
   「悪性リンパ腫に対する90Y標識抗CD20抗体(ゼヴァリン(R))治療のポイント」
 
群馬大学大学院 織内   昇

第54回放射線撮影分科会

4月10日(土)14:10~16:00(501室) 
座長 帝京大学医学部附属病院 岡本  孝英
社会保険群馬中央総合病院 新井  敏子
  テーマA(一般)「ディジタル化のわな-胸部ディジタル画像-」
  ワークショップ  -より良い撮影技術を求めて(その99)-
  「ディジタル化のわな-胸部ディジタル画像-」
  1.ディジタル胸部X線画像に求められる至適度 
信州大学医学部附属病院 平野  浩志
  2.ディジタル胸部撮影 線量と画質の最適化 
東海大学医学部附属病院 安藤冨士夫
  3.CRのシステム感度及び画像処理パラメータについて 
 
富士フイルムメディカル(株) 網本  直也
  4.胸部撮影におけるFPDの推奨画像処理パラメータについて
 
キヤノンマーケティングジャパン(株) 西田  省三
 
4月10日(土)14:10~16:00(502室) 
座長 千葉大学医学部附属病院 梁川  範幸
静岡県立静岡がんセンター 中屋  良宏
  テーマB(CT)「GuLACTIC 2010-腹部領域について-」
  ワークショップ  -より良い撮影技術を求めて(その100)-
  「GuLACTIC 2010-腹部領域のCT撮影-」
  1.肝・胆・膵のCT撮影プロトコル 
岐阜大学医学部附属病院 三好 利治
  2.腎・副腎のCT撮影プロトコル 
中津川市民病院 加藤 秀記
  3.骨盤(泌尿器・婦人科)CT撮影プロトコル 
広島大学病院 西丸 英治
 
4月11日(日)10:00~11:45(503室) 
座長 さいたま市立病院 藤田  功
天理よろづ相談所病院 錦  成郎
  テーマC(MR)「脳MR 撮像の考え方」
  ワークショップ  -より良い撮影技術を求めて(その101)-
  「脳MR検査における撮像技術」
  1.撮像方法の変遷と検査内容の変化 
奈良県立医科大学附属病院 野儀 明宏
  2.1.5T装置における撮像方法と撮像条件の考え方 
北里大学病院 尾崎 正則
  3.3.0T装置における撮像方法と撮像条件の考え方 
大阪大学医学部附属病院 上口 貴志
  4.3.0T装置における撮像方法と撮像条件の考え方- 3D撮像を中心に-
 
メディカルサテライト八重洲クリニック 米山 正己
  5.機能的MR検査の現状 
徳島大学大学院 久保   均

第35回計測分科会

4月9日(金)14:45~16:45(416+417室) 
司会 首都大学東京 加藤    洋
「医療被ばく測定テキストにおける小さな疑問,大きなわだかまりを解決しよう!」
1.一般撮影 
藤田保健衛生大学 浅田  恭生
2.乳房撮影 
総合病院国保旭中央病院 五十嵐隆元
3.X線CT
名古屋大学 小山  修司
4.血管撮影 
山梨大学医学部附属病院 坂本    肇

第60回放射線治療分科会

4月11日(日)9:00~11:00(F201+202,F203+204室) 
座長 北海道大学病院 藤田  勝久
シンポジウム「線量分布の解析手法と評価方法」
シンポジスト
1.評価法(γ法,DTA法)(仮) 
国立がんセンター東病院 木藤  哲史
2.フィルムドジメトリ(Gafchromic film)(仮) 
東京女子医科大学病院 黒岡  将彦
3.EPIDポータルドジメトリ(仮) 
首都大学東京大学院 藤田  幸男
4.二次元配列検出器(仮) 
近畿大学医学部附属病院 松本  賢治
5.指定発言: 
東北大学病院 三津谷正俊

第67回画像分科会

4月10日(土)14:10~16:10(F201+202室) 
座長 広島国際大学 川下 郁生
画像について語ろう「シミュレーションで広がる医用画像の理解と研究」
1.総論 医用画像とシミュレーション 
熊本大学 桂川 茂彦
2.講演
 1)X線画像形成過程のモンテカルロシミュレーション 
藤田保健衛生大学 加藤 秀起
 2)画質評価におけるシミュレーションの活用 
金沢大学大学院 市川 勝弘
 3)生体力学シミュレーションを通じて診る医用画像 
大阪大学大学院 和田 成生
3.討論