2010年02月16日up

第66回日本放射線技術学会総会学術大会学術講演プログラム

大会長 石井  勉,実行委員長 新木  操

次頁へ

特別講演
1)4月10日(土)10:40~11:40(503室)
司会 大会長 石井   勉
 「医療人が才能を発揮する勝負脳の脳科学」
日本大学大学院 林   成之
2)4月10日(土)13:10~14:10(503室)
司会 学会長 小寺 吉衞
 「Photon Counting Detectors in Mammography」
KTH Royal Institute of Technology  Mats Danielsson
瀬木賞講演
4月10日(土)10:45~11:15(502室)
司会 表彰委員長 坂田 元道
「最優秀論文賞」
北海道社会保険病院 山口 隆義
RPT誌優秀論文土井賞受賞講演
4月11日(日)12:00~13:00(418+419室)
総合司会 シカゴ大学 土井 邦雄
1)診断分野
司会 熊本大学 桂川 茂彦
群馬県立県民健康科学大学 小倉 敏裕
2)核医学・MR 分野
司会 放射線医学総合研究所 村山 秀雄
放射線医学総合研究所 山谷 泰賀
3)治療・保健物理分野
司会 佐賀県健康福祉本部 遠藤 真広
茨城県立医療大学 藤淵 俊王
宿題報告
1)4月9日(金)13:45~14:45(414+415室)
司会 学術委員長 冨吉   司
 「血管撮影領域における放射線安全管理」
国立病院機構福井病院 粟井 一夫
2)4月10日(土)10:50~11:45(416+417室)
司会 金沢大学 真田   茂
 「核医学技術における教育現場からのメッセージ-臨床サイトの放射線技師に求めるもの-」
岐阜医療科学大学 片渕 哲朗

 

シンポジウム
1)4月10日(土)9:00~10:40(503室)
座長 大阪大学医学部附属病院 祐延 良治
 「フィルムレス時代の光と影」
 1.診療報酬改定を背景としたフィルムレス運用による経済効果モデルの評価
大阪大学大学院 山本勇一郎
 2.地域医療連携の問題点
浜松医科大学 木村   通男
 3.読影センター(遠隔画像診断)の現状
京都プロメド(株) 河上    聡
 4.撮影技術をマネージメントするシステムの開発
  -撮影業務の質(物理的根拠)を考え,理解させるための提案-
福井大学医学部附属病院 上坂 秀樹
2)4月10日(土)14:10~16:10(503室)
座長 県立広島大学大学院 大西 英雄
 「PET及びPET/CTにおける画像再構成法の特徴と問題」
 1.PETデータの成立ちと画像再構成の考え方
(株)島津製作所 北村 圭司
 2.最先端画像再構成法の理論と実際-PETでの実装を中心に-
放射線医学総合研究所 山谷 泰賀
 3.臨床機における画像再構成・処理法の比較検討(1)
仙台厚生病院 菱沼  誠
 4.臨床機における画像再構成・処理法の比較検討(2)
放射線医学総合研究所 坂口 和也
3)4月11日(日)10:00~11:45(502室)
座長 駿河台日本大学病院 石井  勉
東邦大学医療センター大橋病院 新木  操
 「心臓CTにおける知識と技術」
 1.冠動脈CT造影法について-定量化に向けて-
根本杏林堂 弓場 孝治
 2.Volume scanによる冠動脈CT-新たな段階へ-
日本大学医学部附属板橋病院 君島  正一
 3.冠動脈CT 更なる分解能を目指して
慶應義塾大学病院 杉澤  浩一
 4.心臓CT 検査 1mSvの世界への挑戦
東京慈恵会医科大学附属病院 庄司  友和
 5.心臓CT 画像処理におけるスキルとは
東京大学医学部附属病院 長谷川浩章

 

教育講演
1)4月9日(金)13:45~14:45(416+417室)
司会 鈴鹿医療科学大学 前川 昌之
 「医療被ばくの今昔」
京都医療科学大学 西谷 源展
2)4月9日(金)13:45~14:45(501室)
司会 岡崎市民病院 奥田 保男
 「コンピュータウイルス・不正プログラムの実態に迫る」
トレンドマイクロ(株) 黒木 直樹
3)4月9日(金)13:45~14:45(F203+204室)
司会 久留米大学病院 河村 誠治
 「放射性医薬品の体内動態制御とターゲッティングコンファーマティブ個別化医療」
金沢大学 川井 恵一
4)4月10日(土)13:10~14:10(416+417室)
司会 放射線医学総合研究所 島田 義也
 「日本における医療放射線安全の取り組み」
近畿大学 細野   眞
5)4月10日(土)13:10~14:10(501室)
司会 滋賀医科大学附属病院 今井 方丈`
 「ディジタル化のわな-胸部ディジタル画像-」
長崎大学病院がん診療センター 芦澤 和人
6)4月10日(土)13:10~14:10(502室)
司会 国立国際医療センター戸山病院 村松 禎久
 「肝の動脈優位相-CTの撮影条件設定に役立つチェックポイント-」
信州大学 上田 和彦
7)4月10日(土)13:10~14:10(F201+202室)
司会 熊本大学大学院 白石 順二
 「Image Simulation and System Optimization for Computer and Human Observers」
The University of Chicago Robert M.Nishikawa
8)4月11日(日)9:00~10:00(503室)
司会 天理よろづ相談所病院 錦   成郎
 「脳神経MRI検査に必要なコントラストとその成り立ち」
岩手医科大学 佐々木真理
9)4月11日(日)13:10~14:10(F201+202,F203+204室)
司会 近畿大学医学部附属病院 奥村 雅彦
 「いまさら聞けない4次元CT」
放射線医学総合研究所 森 慎一郎

 

技術活用セミナー
(弁当をお配りします.事前の整理券配布は行いませんので,直接会場へお越し下さい.)
1)4月9日(金)12:00~13:00(414+415,416+417室)
司会 名古屋大学 小山 修司
 「産総研のマンモグラフィ線量標準の現状と展望」
産業技術総合研究所 田中 隆宏
2)4月9日(金)12:00~13:00(501室)
司会 群馬県立県民健康科学大学大学院 星野 修平
 「自然言語処理とオントロジー-放射線技術領域における活用」
北海道大学大学院 小笠原克彦
3)4月9日(金)12:00~13:00(502室)
司会 東京大学医学部附属病院 後藤  政実
 「VSRADの現状と今後」
大日本印刷(株) 小野徹太郎
4)4月9日(金)12:00~13:00(F201+202室)
司会 東北大学病院 三津谷正俊
 「標的線量集中と健常組織保護を目指した新たな照射手法」
  Elekta VMATの使用経験
大阪市立大学医学部附属病院 辰己 大作
  Varian RapidArcの使用経験
京都大学医学部附属病院 高倉   亨
5)4月9日(金)12:00~13:00(F203+204室)
司会 北里大学病院 菊池   敬
 「呼吸体動補正におけるアーチファクトの低減」
大阪医科大学附属病院 林 万寿夫
6)4月10日(土)12:00~13:00(414+415,416+417室)
司会 放射線医学総合研究所 赤羽 恵一
 「放射線防護における最近の国際動向」
放射線医学総合研究所 米原 英典
7)4月10日(土)12:00~13:00(501室)
司会 東京医科大学付属病院 河本 敦夫
 「超音波診断装置における最新技術について」
東京慈恵会医科大学附属第三病院 山川 仁憲
8)4月10日(土)12:00~13:00(503室)
司会 放射線医学総合研究所 谷川 琢海
 「IHE-PDI+IRWF」
アレイ(株) 阿部   聡
9)4月10日(土)12:00~13:00(F201+202室)
司会 香川大学医学部附属病院 朝原 正喜
 「ディジタルX線画像システムのノイズ特性とNNPS解析」
名古屋市立大学病院 國友 博史
 「ディジタルX線画像システムにおける解像特性の評価」
名古屋市立大学病院 東出   了
10)4月10日(土)12:00~13:00(F203+204室)
司会 東芝メディカルシステムズ(株) 本村 信篤
 「モンテカルロシミュレーションによるc線の振舞と実測」
福岡大学病院 田中   稔
11)4月11日(日)12:00~13:00(501室)
司会 広島大学病院 石風呂 実
 「ネットワークを利用した「3D画像処理配信」」
(株)AZE 畦元 将吾
12)4月11日(日)12:00~13:00(502室)
司会 順天堂大学医学部附属練馬病院 木暮 陽介
 「CT分解能向上技術」
シーメンス旭メディテック(株) 伊藤 俊英
13)4月11日(日)12:00~13:00(503室)
司会 天理よろづ相談所病院 錦   成郎
 「パラレルMRIにおけるCNR 測定法の提案:RMS-CNR法」
京都市立病院 小倉 明夫
14)4月11日(日)12:00~13:00(F201+202,203+204室)
司会 群馬県立県民健康科学大学 保科 正夫
 「粒子線治療の動向」
 1)粒子線治療のための技術
群馬大学重粒子線医学研究センター 金井 達明
 2)陽子線治療の実際
脳神経疾患研究所附属南東北がん陽子線治療センター 加藤 貴弘

ページ: 1 2